昨日、5月16日(土)
マンション管理士のホームページを公開し、
フェイスブック、ツウィッター、グーグル+ 等で
公開をお知らせしました。
今日17時現在、6名の方のアクセスがありました。
無名の者のホームページが、世間で認知されるためには
関心の持たれる内容が豊富にあり、
しかもこのページの存在が多くの人に知られるように
しなければなりません。
見た目がきれいで、内容の充実したページを作れば
良いと思っていました。
どんなにいい内容のページであっても
人が見てくれなければ意味がありません。
たくさんの人が見てくれるようにする事、
それをすることを、SEO対策をするというのです。
SEO(Search Engine Optimization)とは
サーチエンジン最適化の略称で、
一般に、検索サイトになるべく上位に表示させるための
手法や技法のことを言います。
そのためにやらなければならないことが
結構手間の掛かることだと分かってきました。
そのための専用ソフト(SEOマスターEXPRESS)
やグーグルのアナリティクス(アクセス解析無料ソフト)
を使って今現在作業中です。
近いうちにたくさんの人が見るホームページに
成長させます。 −−−頑張るぞ!!!
私のホームページのアドレスは
http://yonejimu.sakura.ne.jp/
です。まだ未熟ですが是非ご覧ください。
2015年05月17日
この記事へのコメント
おめでとうございます。ご繁栄をお祈りいたします。
Posted by natto9 at 2015年05月18日 08:06
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/131460997
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/131460997
この記事へのトラックバック