起業を目指す女性が多数出席していました。

認定NPO法人 浜松NPOネットワーク(N−Pocket)
ホームページ http://www.n-pocket.jp/
主催の公開セミナー「元気で長持ちするソーシャルビジネス」に出席してきました。
定員50名のところ8割位は若い女性達でした。
目をキラキラさせた起業の夢を抱く頼もしい浜松の女性達です。
内容は
1.平成26年5月10日(土)の朝日新聞「フロントランナー」に掲載された
小出 宗昭 氏(富士市産業支援センターf−Bizセンター長)による
講演「持続可能な社会的な起業とは」
−福祉を目指す社会的起業であっても、ビジネスとしての売り上げが上がらないと持続しない!−
2.過疎地、徳島県神山町に芸術家、起業者、IT企業家など多数の移住者を呼び込み
町おこしに成功している
大南 信也 氏(NPO法人グリーンバレー 理事長)の
講演「課題解決が新しい地域をつくる」
−個人の夢が全体の夢になり、変わりまくることで、面白いところに人が集まってくる―
3.女性の起業、チャレンジを応援する、一般社団法人ハーサイズ(HerSize)
ホームページhttp://hersize.jimdo.com/
代表理事 道喜 道恵 女氏 の進行による
小出氏と大南氏のトーク「社会につながるしくみづくり」
―ささいな行動が大きな事になっていくと信じてやり続けること。
それが社会を変えていくことになる。夢を見れる。(大南)
―毎日楽しくてしょうがない、ワクワク、エキサイティングである。(小出)
久々の感動のセミナー、あっという間の3時間でした。
きっと、ここにいる人達の中から明日の日本を創る人たちが出てくる、
特に女性の力が大きな力になると強く感じました。
私のホームページは、こちらです → http://yonejimu.com/
【仲間たちの最新記事】